武藤手帖

作ったもの 撮ったもの 感じたもの

ながら日記

栗を道の駅で買ってからしばらく放置したままだったので、いい加減料理しようと。

 

昨日の晩に茹でて鬼皮を剥いて、水につけて1日。

 

渋皮を地道に果物ナイフで剥きながら、栗の中から甘いようなとろとろした汁が溢れてきて栗は果物だったのだなぁなんて考えていた

 

 

 

 

炊いた栗ご飯は手間がかかったけど美味しかった〜

 

 

 

 

like phrase キリンジ

CMに起用されてから車内でかけると声をかけられることも多くなったキリンジ

 

エイリアンズは歌詞が甘く冷たくて朝焼けに包まれたような気持ちになる

 

エイリアンズも大変素晴らしいけど、好きな曲、もとい歌詞が多過ぎるので書きあげてみた。

 

「仮初の馴初めに俄に色めきたつよ」

 

「その胸のたわみに耳をうずめて聞くのさ 邪なふたつの 魂の静けさを」

 

「憂鬱はまさにそう! 凪いだ情熱だ」

耳をうずめて

 

耳をうずめてはメロディーラインがとても綺麗で、歌詞はどこか舞台の台詞のよう

その胸の〜のあたりの歌詞で私はUAのスカートの砂という曲の台詞を思い出す

 

「瞳閉じたまま 胸元に口付ける 君の癖が好きだよ」

 

こちらは少し女性的ではあるけれど私には湿気のこもった狭い部屋を連想させる

観葉植物がたくさん置いてあって、差す光が部屋の隅を照らしているような

 

「ああ くちづけでせめてみても 蛙の面にシャンパンか 舌を噛むなんて酷いな ご挨拶じゃないか」

 

「逆さ言葉で逆撫でで 夜は軋みを立てる」

 

雨を見くびるな

 

多分初めて聴いたのが高校生の時で、なんて大人びた世界なんだろうと驚いた気がする

そして直球で印象に残りやすい

夜が軋みを立てるというこの一言の破壊力!

どこか夜の街の灯りを皮肉ったようにも聴こえるし、これから軋みを立てて回り始めていく焦燥も感じる

 

「みんな 愛の歌に背突かれて 与えるより多く奪ってしまうんだ」

 

「いろんなひとがいて いろんなことをいうよ」

 

Drifter 

 

たぶんキリンジの曲の中でも名曲だと言われるやつ。

 

「週末ならギアをハイに入れて」

 

Drive me crazy 

 

かっこいい!と素直に思う

このあとに「君と行こう 雨の日のバイパス」と続く。

キリンジの曲はバイパスという言葉がいくつか出てくる。バイパスという言葉の地方都市感(何感?)

ここではないどこかへ連れて行ってくれるような、例えるならhidden placeだろうか。

 

 

本当にいい曲だから!そしていい歌詞だから!

なんて、試験勉強の合間に推してみる

さけるチーズ

f:id:ulusuni0128:20170909021652j:image

 

 

子供の頃、小学校高学年くらいのころ

よく友達が「さけるチーズが好き!ハマっている!」と言っていた。

しかも1人じゃない。必ず何人かはそういう。

 

私の家ではさけるチーズを買う文化がなかったので、家の中でさけるチーズを見たことは1度もなかった。

そして、友達からその名を聞くまで私はさけるチーズを知らなかった。

「あの割いていく感覚が好きなんだよねー」

「お弁当にいつも入ってるよー」

「私は割かずにそのまま食べるのも好き!」

 

その感覚が私には分からなくてものすごく羨ましかったことを覚えている。

 

そしてさけるチーズを買うことがないまま中学生になり高校生になり、そして大学生になって20歳をこえてしまった。

 

さけるチーズはスーパーで売っていて、スーパーで買い物をするのは料理の材料を買う時、そして料理は母が用意してくれるので私はスーパーに行く必要性がない=さけるチーズを買いに行く権利が無い

 

当時はこのような方程式が本気で頭の中にあって、羨ましい羨ましいと思うだけで私は買いに行けなかった。

そして可愛くない子供だった私はどうしても母の作るお弁当が苦手で、中学生になる少し前くらいから自分で稚拙なお弁当を作って学校に持っていっていた。

クラスメイトの色とりどりに飾ったお弁当が羨ましくて仕方なかった。私の母は不器用だった。

自分の我が儘で母のお弁当を拒んだのに、私は「お弁当にさけるチーズをいれてくれるお母さん」に憧れていたのだ。

 

今となってやっと、深夜のバイト帰りに寄ったコンビニで缶ビールとさけるチーズを買ったりする。

さけるチーズ スモーク味とか。

ビールと一緒に食べてみたりもするけど、感動があるわけじゃない。美味しいと思うかと言われると微妙。 

 

だけど私にとってあれは秘密の、憧れの味

今も正直割く感覚が好きか、とかあの子達が言っていた意味が分かったわけではないけど

さけるチーズを買えるという謎の快感がこんな夜中に私を喜ばせている。

 

 

 

 

 

 

復刻版トムヤムクンヌードル

 

もとからナンプラーの効いたアジアな味が好きなのですが、中でもトムヤムクンは好物です。

 

北九州ではなかなかアジア料理のお店が少ないので自分で作るか、その数少ないお店に行くしか出来ないのですがそれでは物足りない。

 

ある日寄ったセブンイレブンで発見しました。

 

f:id:ulusuni0128:20170715022619j:image

 

デカデカと書かれた黒歴史の文字

 

興味を惹かれて、蒙古タンメンと一緒に買いました。

 

お湯をかけて3分

 

香り、辛さ、酸っぱさも思ったほどでは無かったです🦀

 

私は物足りなかったので緑のタバスコとレモン汁をかけて食べました。

タバスコ合いますよ、美味しかったです。

 

 

普段カップラーメンを食べることがほとんどないので純粋に美味しかったのですが、トムヤムクンへの期待が高まりすぎていたのでしょうか。

 

 

蒙古タンメンは凄く美味しかったです。

スープがまずおいしい。

辛さは物足りなかったのですが、あれくらいが丁度いいと思います。

 

 

トムヤムクンなら、トムヤムクンフォーというエースコックの商品が酸っぱさがトムヤムクンに近くて美味しかったです。

 

f:id:ulusuni0128:20170715023116j:image

 

大学生協で今売っているのですが、期間限定ではなくずっと売り続けて欲しい…。

 

ふぉっこりきぶんにはならないです。

 

 

 

美味しいもの

 

バインミーという言葉を最近よく聞くのですが、バインミーがなんなのか知らなくて

 

最近バインミーの答えを知りました。

 

お、美味しそう…

食べてみたいものの福岡近辺でお店があるのかしら。

 

ベトナムついでに、最近はサンマルクベトナムコーヒーを気に入っています。

きっとたくさん飲んだら糖尿ですね…

でも夏にぴったり

 f:id:ulusuni0128:20170628185016j:image

新下関バグダッドカフェ http://bagdadcafe1999.com/ で飲んだアイリッシュコーヒーもとても美味しかった。

 

f:id:ulusuni0128:20170628185320j:image

 

こちらはアルベリ https://m.facebook.com/TrattoriaALBERI で食べたお料理

 

アジとグリル野菜のマリネ

添えてあるソースはバジルソースだそう。

 

 

美味しいものを食べるって〜いいよね〜

健康だからできるよね〜

食べログみたいになってしまった〜

 

 

 

本を買う

暇な時間ができた月曜の午後

講義もなくて、ガイダンスをブッチ()してドライブに行こうと、ふと思った

 

 ロバの本屋 http://www.roba-books.com/

 

冬の頃に1度だけ、その時が初めての訪問で、行った。

俵山という、山の中の本屋さん

 

周りには何も無いけれど、とてもよく満たされて綺麗な空気がそこにはある。

 

本を買って、美味しいアイスコーヒーを頂いた。☕️

 

同じ本を買った。

すごく必要だと感じた。

昔読んだ時はなんとなく怖いと感じていた本、どうしても必要だと思った。

 

寺山修司が、同じ本を持ち続けるのは過去に固執すること、みたいなことを言っていた気がする

寺山修司を通しての今日マチ子の言葉だったかな。

忘れてしまった。

 

その意見には大いに賛成。

 

だからよくないことな気がするの。

 

良くないけど必要

必要なことはだいたい良くないこと

 

 

今日少し悲しいことがあった

ドライブして気が紛れるかと思ったら、心無いドライバーにまた傷ついたり

 

心は脆くて、あっというまに萎んで、きざなことを呟いていたりする

 

アイスコーヒーが美味しくて嬉しかった

ひとつ試験が終わって安心した

山の中をぐねぐね運転して心細くなった

猫が鳴いた 三毛猫だった

 

本屋の店主の女性は優しそうな顔で、でも素っ気なくて、意外と突き放したことを言う芯のある女性

 

素敵な人と会えたから私は元気になった

 

 

 

 

 

備忘録?